
読書感想分「五つ数えれば三日月が」
日本の信託銀行で働く台湾生まれの「私」は、台湾で日本語教師として働き、子持ち再婚の夫とその両親と暮らしている、日本生まれの「実桜(みお)」と...
日本の信託銀行で働く台湾生まれの「私」は、台湾で日本語教師として働き、子持ち再婚の夫とその両親と暮らしている、日本生まれの「実桜(みお)」と...
東京レインボープライド2019のパレードが、4月28日(日曜)に開催されます。 今年はgossip主催の同性婚の法制化を求めるフロート...
トランス男性のグレッグさんとシングルマザーだったジョディーさんのカップルが育てる5歳の子どもが、「男の子でいたくない。女の子になりたい」と訴...
いわゆる 「郵便不正事件」が起きたのは2009年。この事件が報道された時のことはよく覚えています。「逮捕」「証言」そして「冤罪」。こんなこと...
テレビで偶然出会った気になるシーンをご紹介。#気になる <その1> 市原悦子さん追悼特別番組「市原悦子さんを偲んで 家政婦は見た...
街で見かけた気になるものをご紹介します。まずは本屋さんで見かけた雑誌などです。 #気になる *たたみかた 第2号 男らしさ女らしさ特...
ドラマの登場人物がLGBTQであったり、社会にはもっと多様な考えが必要だと訴えるドラマが日本でも増えています。 過去に私たちが観てきた...